貸出可能な備品・図書
- sagis07
- 3月28日
- 読了時間: 6分
更新日:4月3日
貸出備品
<借用時の注意>
・事前に使用日時をスタートアップ支援・URA室までご連絡ください。
・スタートアップ支援・URA室員が在室時のみ使用可能です。
・スタートアップに関わる作業のためにご利用ください。
プリンター
名称 | 個数 | メーカー | 規格 |
大判インクジェットプリンター | 1 | エプソン | SC-T5255 |
オンライン会議用備品
MAXHUB | 1 |
| CF75FA |
スピーカーフォン | 1 | YAMAHA | YVC-330 |
ノートパソコン | 1 | Panasonic | CF-SV9EDUQR |
工作用備品
工具セット(片開きメタルケース) | 1 | KTC | SK3435S |
工具セット(チェストタイプ) | 1 | KTC | SK4590E |
オートフィードシュレッダーマイクロ | 1 | GBC | 150AFM-ECS |
3Dプリンター ダヴィンチ Color | 1 | XYZプリンティングジャパン | 3FC1XXJP00H |
フライス盤 | 1 | GENMITSU | PROVerX |
3Dスキャナー 二軸ターンテーブル | 1 | Revopoint | A230 |
電動マイクロモーター研磨機 | 1 | SHIYANG | N3 |
PCBカッター | 1 | HOZAN | K-111 |
スペクトラム アナライザー | 1 | WON | XSA815-TG |
貸出図書
<借用時の注意>
・借用期間は2週間です。
・スタートアップ支援・URA室に備え付けの貸出表に記入をしてください。
| 著者・編者・訳者 | 書名 | 出版社 | 冊数 |
1 | ヨハン・ノルベリ (著), 山形浩生 (翻訳, 解説) | 資本主義が人類最高の発明である:グローバル化と自由市場が私たちを救う理由 | NewsPicksパブリッシング | 1 |
2 | 伊藤 公雄 (編集), 牟田 和恵 (編集) | ジェンダーで学ぶ社会学 | 世界思想社 | 1 |
3 | 井上祐樹 | ビジネスエコシステム - 概念の理解からデザインの実践まで | 千倉書房 | 1 |
4 | 高瀬 進 | 大学発ベンチャー起業家の「熟達」研究 | 中央経済社 | 1 |
5 | あずさ監査法人インキュベーション部 | 実践インキュベーション: 大学発スタートアップ・エコシステムへのインサイト | 中央経済グループパブリッシング | 1 |
6 | 柿沼 太一ほか | ディープテック・スタートアップの知財・契約戦略 | 中央経済グループパブリッシング | 1 |
7 | 丸 幸弘 , 尾原和啓 | ディープテック 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」 | 日経BP | 1 |
8 | グロービス・キャピタル・パートナーズ | ベンチャーキャピタルの実務 | 東洋経済新報社 | 1 |
9 | 丹治 太 | スタートアップのバックオフィス必携ガイド―総務・法務・経理・人事が1人でできる本 | 中央経済社 | 1 |
10 | 池谷 誠 | スタートアップ・バリュエーション: 起業家・投資家間交渉の基礎となる価値評価理論と技法 | 中央経済グループパブリッシング | 1 |
11 | 加藤 雅俊 | スタートアップの経済学 -- 新しい企業の誕生と成長プロセスを学ぶ | 有斐閣 | 1 |
12 | 中村 幸一郎 | スタートアップ投資のセオリー――米国のベンチャー・キャピタリストは何を見ているのか | ダイヤモンド社 | 1 |
13 | 磯崎 哲也 | 増補改訂版 起業のエクイティ・ファイナンス―――スタートアップを成長させる「インセンティブ」の設計図 | ダイヤモンド社 | 1 |
14 | トム・アイゼンマン | 起業の失敗大全 スタートアップの成否を決める6つのパターン | ダイヤモンド社 | 1 |
15 | 大山健太郎 | いかなる時代環境でも利益を出す仕組み | 日経BP 日本経済新聞出版 | 1 |
16 | 木村 義弘 | 事業計画の極意: 仮説と検証で描く成長ストーリー | 中央経済社 | 1 |
17 | 村上 茂久 | 決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術 | ソシム | 1 |
18 | 熊野 整 | 「それ、いくら儲かるの?」外資系投資銀行で最初に教わる万能スキル エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション超基本 1万人以上のビジネスエリートがこっそり学んだ人気講座 | ダイヤモンド社 | 1 |
19 | クレイトン・M・クリステンセン | イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1 |
20 | 伊達 洋駆 | イノベーションを生み出すチームの作り方 成功するリーダーが「コンパッション」を取り入れる理由 | すばる舎 | 1 |
21 | 一橋大学イノベーション研究センター | マネジメント・テキスト イノベーション・マネジメント入門 | 日経BP 日本経済新聞出版 | 1 |
22 | 伊藤 羊一 | 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 | SBクリエイティブ | 1 |
23 | 伊藤 羊一 | 話す 聞く 考える | ビジネス社 | 1 |
24 | 伊藤羊一 | 「僕たちのチーム」のつくりかた メンバーの強みを活かしきるリーダーシップ | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1 |
25 | 山川 恭弘 | バブソン大学で教えている 世界一のアントレプレナーシップ | 講談社 | 1 |
26 | ハイディ・M・ネック | 世界一のアントレプレナーシップ育成プログラム 革新的事業を実現させるための必須演習43 | 翔泳社 | 1 |
27 | 古我 知史 | いずれ起業したいな、と思っているきみに 17歳からのスタートアップの授業―アントレプレナー入門 エンジェル投資家からの10の講義 | 中央経済社 | 1 |
28 | 高橋 徳行 | アントレプレナーシップの原理と展開: 企業の誕生プロセスに関する研究 | 千倉書房 | 1 |
29 | 山田幸三 | 地域に根ざすアントレプレナーシップ (大妻ブックレット 12) | 日本経済評論社 | 1 |
30 | 平田仁子 | 気候変動と政治 気候政策統合の到達点と課題 | 成文堂 | 1 |
31 | 加藤敦 | アントレプレナーシップとジェンダー平等: 女性企業家達の軌跡から学ぶ | 同友館 | 1 |
32 | エイミー・C・エドモンドソン | 恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす | 英治出版 | 1 |
33 | 馬田隆明 | 仮説行動――マップ・ループ・リープで学びを最大化し、大胆な未来を実現する | 英治出版 | 1 |
34 | ダイヤモンド社 | DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー24年1月号 | ダイヤモンド社 | 1 |
35 | ダイヤモンド社 | DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 2024年 6月号 | ダイヤモンド社 | 1 |
36 | 小川 眞里子 | ジェンダード・イノベーションの可能性 | 明石書店 | 1 |
37 | 梶原一明 | 本田宗一郎「逆境」を生き抜く力 | ロングセラーズ | 1 |
38 | 堀川 祐里 | 労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析 | 晃洋書房 | 1 |
39 | 田所 雅之 | 「起業参謀」の戦略書 スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク | ダイヤモンド社 | 1 |
40 | 日本製薬団体連合会 品質委員会/編 | 医薬品医療機器等法とGQP・GMP 2022年版 | じほう | 1 |
41 | 菊地 克史、中村 雅彦、阿部 健治 | 医療機器QMSガイド 第2版 新QMS省令対応のための実例解説 | じほう | 1 |
42 | ネオテクノロジー | 日本の大学発ベンチャー特許2024 | ネオテクノロジー | 1 |
43 | 矢野経済研究所 | 2024年版 製薬企業の研究開発戦略およびCRO・SMOの実態と展望(レギュラー PDF+書籍) | 矢野経済研究所 | 1 |
44 | 矢野経済研究所 | 2024年版 MedTech市場調査レポート | 矢野経済研究所 | 1 |
45 | 矢野経済研究所 | 2024年版 ヘルスケアベンチャーの現状と展望 | 矢野経済研究所 | 1 |